去年富士山を見に山梨県の河口湖に行って見れた富士山。
寒い時期になると富士山は見れる確率が上がるということで、1月半ばに見に行ってきました。
今回は
①三保の松原
②御殿場
③河口湖
と、ポイントを決めて回ってみました。
⚫︎三保の松原
羽衣伝説のある場所です。実は仕事で三保の松原にとても近い清水南高校に出張授業で何度か来ていましたが、毎年4月なせいか空はぼんやりしていて富士山を見たことがありませんでした。見える時は海越しに富士山が見えるらしい。家を出た時は曇天で「今日は見えないだろうな」と清水に向かいました。

見えました。三保の松原に向かえば向かうほど晴れていき、浜辺と松越しの富士山。海越しに見える富士山はもっと先に行かないと見れないようでした。
満足しつつ今日の宿の御殿場のドーミーインへ。夜ご飯は静岡のローチェのさわやか。

お店からも富士山が見れていましたが、日が沈むと大きな富士山もどこにあるのやら?宿のサウナに入ってから就寝。
Comments