top of page

干支作品のご依頼

  • 執筆者の写真: 加藤千奈
    加藤千奈
  • 2020年5月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月24日

今回干支の作品のオーダーを頂きました。その際のオーダーの流れを紹介したいと思います。


まず、新築祝いのプレゼントでの作品の依頼でした。新築を建てるご家族の干支を4号程度のサイズに納めるご希望を頂きましたので、そのご希望に沿って構成を考えました。


こちらが一度大きさ、構成の確認で大下図の下書き段階で画像を送付しました。色合いの確認も本来ならありますが、今回は以前描いた干支の作品からの転用だったので割愛しました。


そこからお名前から連想する模様を干支の前掛け?に入れてみたりなど、オーダーだからできるデザインを入れていきました。


もうあとは、うーんうーんと言いながら描いていきます。うーんうーん



うーんうーん

なんとかできました。イニシャルを入れて欲しいという事だったので、イニシャルも。

ご家族という事で、遠目で見ると赤いマワシ?が3を繋いでいるようにしてみました。家族の絆、血の繋がりです。

あとは信頼の額屋さんにお任せです。

 
 
 

Comentarios


COPYRIGHT ©︎ 2018  KATO CHINA AII RIGHTS RESERVED.

bottom of page