top of page

共シール

  • 執筆者の写真: 加藤千奈
    加藤千奈
  • 2021年1月24日
  • 読了時間: 1分

以前から作ってみたかった共シール。なぜ共シールというのか?良く知りませんが共シールと言われています。額装の裏に保護カバーをつけて、このシールを固定します。


なんでもオリジナルのものにしてしまいたくなるのが作家心。


ゴム判に彫刻刀で筋を残して削る。

紙は、絵を描いているとどうしてもできるあまり紙を利用。あまり紙と言ってますが、高価な和紙ということは変わりありません。

作ってみましたが、また改良したくなりました。


少し変わった紙の共シールも作ってみたくなってきました。そんな時は…!

名古屋には「紙の温度」というお店があります。そのお店には多種多様な紙が揃っています。時間に余裕ができた時、ショッピングしに行こうと思います。

 
 
 

Comentarios


COPYRIGHT ©︎ 2018  KATO CHINA AII RIGHTS RESERVED.

bottom of page