川端龍子展
- 加藤千奈
- 18 分前
- 読了時間: 1分

碧南藤井達吉美術館に川端龍子展を見に行ってまいりました。天気も良くドライブ日和。
川端龍子は画集で見ていましたが、川端龍子展は珍しい気がします。大田区に龍子記念館があるのでそちらに行けば見れるのだろうな….と思いつつ時は流れています。
さてさて、川端龍子の「夢」という作品が私にとってはお名前を覚えるきっかけでした。その作品も今回あるとのことで。

絵を見ていると、油絵を描いていたのだろうなと思う日本画の作品も多くありました。アメリカに渡り西洋画を描いたが見向きもされず、日本に戻り日本画を描いた経緯があり、画面でも絵具で探るような塗りがありました。
チラシにも使われている「爆弾散華」は、自宅が戦争の空襲にあい、それをきっかけに描いた作品でした。思ったより大きい…カラスウリが飛んでると思っていたけどこの大きさだとカラスウリじゃないのかも?
大作主義というだけあり、大きい作品ばかりでした。

美術館の向かいには「九重みりん」があり、そちらでソフトクリームをいただきました。みりんの味はしませんでした(でも多分入ってる)ノンアルコールの甘酒もお土産で購入。
碧南を少しは堪能したのかな?という日でした。
コメント